HOME>メールマガジンバックナンバー>プリザーブド&ドライアートのある暮らし 第110号 話題のアンティーク・クラフト講座がいよいよ始まる~初回レッスンを体験レポート

プリザーブド&ドライアートのある暮らし 第110号 話題のアンティーク・クラフト講座がいよいよ始まる~初回レッスンを体験レポート

カラコレス メールマガジン
プリザーブド&ドライアートのある暮らし

2010年7月1日発行 Vol110. http://www.caracoles.jp/

女の子のイラスト


皆さん、こんにちは。カラコレスの坂本裕美です。
さすがに蒸し暑くなりましたね、ここ長野でもエアコンが必要になってきて、エアコン苦手な私はあの手この手で逃げ回っています。

さてサッカーのワールドカップ。
どうなるのでしょう、
この原稿は27日に書いていますので、発行の時には結果が出ていますね。
ドキドキです。
カラコレスにとってデンマークは大事なインスピレーションを与えてくれる国ですので当たらないといいなって思っていましたけど。

もうここまで来たらずっと先まで
勝って欲しいですね♪

さあ今週も素敵な話題をおとどけします!
お付き合いくださいね。


お知らせ

夏休みフェイクスイーツ体験講座
「マカロンストラップ」をつくろう!

まだまだフェイクスイーツの世界に触れたことのない方におすすめ。
親子やお友達同士のご参加も大歓迎です。人気のマカロンストラップを作ってみよう。
ご家庭で出来る小道具をつかって、あっという間にサクサクのマカロン完成。
初めてでも大丈夫、ぜひトライして。
先着20名様ですので、お申し込みは今すぐ!


日時 8月1日(日)10:30~11:30
参加費 ひとり500円
場所 ながの東急別館シェルシェ2階カルチャー教室
申込み カラコレス  0120-112-897または
ながの東急友の会 026-224-1389





手芸が大好きなあなたへ
「アンティークレースでつくるウェディングフレーム」受講生募集

アメリカの古き慣わしの復刻です。
見本のフレームを買ったお店のおばあさんによると「これはリボンガールと言って結婚のときにプレゼントされるもの」。
フレームにドレス姿の女性をレースやリボンでかたどってブーケを持たせる凝った作品です。
もちろんレースやブーケに使うお花はすべてアンティーク。
サムシングオールドで花嫁さんにプレゼントするのもよし、お部屋に飾るのもよし。
ホテルでお茶をいただきながら、ゆったりと手芸の時間を楽しみましょう。


日時 7月21日(水)10:00~12:00
場所 ホテル国際21
受講料 15,750円(受講料、材料費込み)
講師 坂本裕美(カラコレス代表) 中澤美恵子(カラコレス講師)
持ち物 お裁縫道具
申込み 0120-112-897または
info@caracoles.jp(要予約)

今後は月に一回の開催です。(8/25、9/28、10/19、11/25、12/8開催) コース制ではありませんから、お好きな講座にご参加ください。






携帯から体験レッスンの
お申し込みが出来るようになりました。

こちらのお申し込みフォームからどうぞ!



今週のデザイン

オーガンジーのバラが 清楚なこの時期のツリー

すでにカラコレスの生徒さんにはおなじみのこのスタイル、デンマークではポピュラーなデザインです。
オーガンジーのバラとパールをつないだアクセサリーでこれからの季節に涼しさを演出します。


(1)材料はポット、コーン、リボン、アートバラ、ユーかリリーフ、ファーガス、パール。 (2)コーンにファーガスをUピンで留めて、ポットにセットする。 (3)ユーカリの葉をカットし、コーンの根元にバラと一緒にとめる。 (4)リーフ部分にパールをランダムにとめリボンを入れて完成。


カラコレスではこのほかにも様々なレッスンをご用意しております。
先ずは体験レッスンを受けてみたいという方のために無料体験レッスン(受講料無料、材料費<税込>2.000円)もご用意しております。
無料体験は毎回好評ですぐ予約終了となりますので、お申し込みは今すぐどうぞ。


無料体験レッスン申込はこちらで⇒

ウェディング

今週のウェディングショッピング

トスブーケ

ブーケトス用のミニブーケのご紹介。
新婦が挙式に出席してくれた未婚の女性に ブーケを投げ、受け取った女性が次の花嫁に・・・。
でもでも挙式のブーケは思い出にして大切にとっておきたいし、かといって友達にもこの幸せを受け取ってほしい!
そんなあなたのために、素敵なトスブーケをご用意しました。
プリザーブド加工のバラとアジサイは色のセレクトが豊富。
どんなドレスにも映えるアレンジが出来ます。
ブーケを受け取った友人の嬉しそうな笑顔、待ち遠しい。


お申込は今すぐこちらから⇒

現在発売中の、「こまちウェディング長野版4/20発売号」および月刊「長野こまち6/25発売号」にカラコレスの情報掲載中です。
ぜひチェックしてくださいね!




イベントレポート

カラコレスらしさ満開。
新しい分野のアンティーク・クラフトという素敵な講座。
-アンティークコサージュ・レッスン体験レポート-

6月22日、長野市のホテル国際21を会場に開催された
「アンティーク素材で作るおしゃれなコサージュ」のレッスン。
これから毎月開講の「アンティークで作るクラフト」シリーズの第一弾です。


このレッスンを、「子どもの時から手芸は大好き。
でも、たまに編み物をするくらいで日ごろは手を動かしてない。
習い事もしていないし…」という、どこにでもいそうな私が受講。
その体験をレポート致します。(神無月・記)
・・・・・・



ホテルが会場っていい気分です。

早めに行ってロビーを行き交う人々を眺めるのも、背もたれの長い椅子ならではの座り心地を味わいながら、しばらくぼーっと過ごすのもリフレッシュになりそうです。

次回はモーニングコーヒーも、なんて思いました。


会場にはテレビ局の取材が入っていてびっくりしました。
しかもABNとTSB2局の方々。

私も取材しなくちゃ、と思って写真やメモをとっていたのですが「まず、お花を選んで下さい」と言われて数種類がセットになったアンティークのお花を選ぶ時点から、取材ムードは飛んでしまい、製作に夢中になってしまいました。


アンティーク素材のお話 


講師は坂本裕美先生と中澤美恵子先生。
マルチな中澤先生は洋裁も専門のひとつということで布関係を含む製作の担当。
使用する素材のすべてをボストンのアンティークフェアで仕入れた坂本先生が講義の担当です。

まずはアンティークフェアの概要と素材のお話でした。
貴婦人達が愛用していた帽子のデザインがとてもおしゃれで見本として少し購入したとのこと。
帽子そのものは見せていただくだけ。
レッスンで使うのは、帽子を装飾していたコサージュ。
1930年から1950年頃の物とのことです。
きれいにしようとスタッフが洗ったところ、ただの布に戻ってしまって大失敗。
丁寧に埃を落としてバラバラにし、メインになる大きめの花に小花をセットしてありました。

花に添えるレースも各人に配布されていました。
もともとは長いドレスの裾を保護するアイデアとして考案され、デザインに凝るようになり、どんどん華美に精緻になることで職人の過剰労働や価値の異常な高騰が起きたことから、一時はレース禁止令も出されたとか。

などなど、興味深いお話がいろいろありました。


作り直すことの楽しみ


たくさんの種類の中から皆さん次々とお花のセットを選びます。
拝見していると、それぞれのウエアや雰囲気に似合う色合いだったり形だったりで面白い。
日ごろは決断力に自信のある私ですが、どれも素敵なお花選びでは迷いに迷い、くすんだサーモンピンクと同系色の小花、そして紫の小花のセットに決め、席に戻ります。

中澤先生がワイヤリングとテーピングの仕方を説明。
カラコレスの生徒さん達の間では基本中の基本のテクニックですが、当方素人のため坂本先生に教えを請います。
テープを巻いていると「几帳面ですね」と言われました。
確かに、見えない部分に余計な手間をかけてしまうきらいあり。
大勢の生徒さんを指導してきた先生の眼力に感心しました。


花びらが少しほころんでいたり、小さな穴があったり。
時代の波風をくぐり大勢の女性達を幸福にし、国境を越えてここにたどり着いたアンティーク。
すべてが愛おしく感じます。
その上、受講者の中の誰さんとは、元をたどると同じコサージュだったお花をシェアすることになるのですから、不思議なご縁も感じます。


花とレースとリボンとシャンデリアパーツ


メインのお花を組んで見て、イメージに合うリボンを選びます。
リボンももちろんアンティーク。
私は先生のアドバイスに従って紺色にしました。
リボンは丸くしてワイヤリング。
太めのレースにタックを取り、最後はシャンデリアのパーツだったという透明なビーズと細いレースを合わせてバランスを整えます。
初めてのアンティーク素材のコサージュが、なんとか完成!満足です。

子どもの頃、何か作り始めると止められなくなって深夜まで縫い物や編み物をしていたことを思い出しました。
今はゆっくり手芸に取り組む時間が取れませんが、こうしてホテルの部屋でコーヒーをいただきながらの2時間程度ならなんとかなりそう。

いろいろな方々の作品が見られてアイデアが浮かんだり、クラフト好きならではの交流も楽しめました。充実感で午後からご機嫌に過ごすことができたのも意外な収穫でした。


参加者にうかがいました。


山本由美子さん
生花もドライも、お花のアレンジが大好き。
でもアンティーク素材の扱いは初めてとのこと。
「できているものをバラしてまた新しい物を作るというのが珍しくて面白いです。
昔の人が使っていた物をまた利用するのもいいですね」とのことでした。
同じものが絶対にないのも魅力。

黒系統の装いに青系統でまとめたコサージュが映えそうで、山本さんの華やかな雰囲気にぴったりの仕上がりになっていました。


山口徳子さん
ビーズがお得意。
ビーズとレースの素敵なお手製コサージュをつけてのご参加でした。
「もともとアンティークに興味があったので良い機会でした。
アンティークの魅力は人為的には表現できない色合いや風合いがでることです」と、選んだ素材の中のパールのようなビーズを示してくれました。
一部がはがれ、それが自然な模様のようになっています。
「同じものがありませんし、自分が迷って選ばなかったお花が、他の人の手で素敵なコサージュになっているのを見るのもとっても楽しいですね」とも。

山口さんのソフトなイメージそのままのオーガンジーの柔らかなコサージュ。
本当に素敵でした。


今回のキットショッピング

ソーラーローズが引き立つタイトなブーケ

大きなリーフやモリソニアで引き締まったグリーンの中に、清楚な白。
ソーラーローズが色を引き立てます。
2本のシナモンスティックでかわいらしさもプラスして・・・。
ハンドメイドフラワーの魅力を十分引き出した、こんなブーケはいつも人気。


お申し込みはこちらから⇒



インスピレーションの種

高3の長女の文化祭、ダンスの小道具が色々必要。
「ランドセルある?」

そんなの小学校卒業と同時に処分。
あわてて近所の同級生のところに借りに行ったらしい。

昨年の文化祭では「中学の制服ある?」だった。
それも中学卒業と同時に近所の子へあげてしまって、やっぱり借りに行った。

この調子で行くと来年は「幼稚園バッグ」か・・・
あっ来年は卒業だった、よかった~





(Hiromi Sakamoto)


予告
次回のデザイン紹介

貝殻とシルバーモスが清楚な
壁面アレンジ

ポットからあふれ出ているのは白いリュウキュウザルガイ。
シルバーモスの中の黒との対比を楽しんで、好きな色のバラとリボンを選べば爽やかな夏のアレンジが完成!


カラコレスの無料体験レッスン申込はこちらで⇒



プリザーブ&ドライアートの世界 プリザーブ&ドライアートの世界

信濃毎日新聞社 B5版 80ページ オールカラー
定価1.785円(税込み)

探していたドライフラワーがここにあった!
北欧・デンマークでのドライ素材探しの旅、
アーティストショップ巡りのスナップも盛りだくさん。
貴女を、新しいドライアートの世界にいざないます。

お申込は今すぐこちらから→

カラコレスのホームページ

お近くで受講できます

本部教室
(長野市三輪)
川中島教室
(長野市篠ノ井)
中野教室
(中野市中野)
千曲教室
(長野県千曲市)
上田教室
(サントミューゼ)
佐久教室
(佐久市佐久平)
ホテル国際21教室
(長野市県町)
長野県カルチャーセンター長野駅MIDORI教室
長野県カルチャーセンターメルパルク教室