![]() |
みなさんこんにちは、カラコレスの坂本裕美です。 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
HOME>メールマガジンバックナンバー>プリザーブド&ドライアートのある暮らし 第47号 クリスマスに向けて、イベントが目白押し
![]() 2007年11月15日発行 Vol47. http://www.caracoles.jp/
![]() ![]() 第11回カラコレス・プリザーブド&ドライアートスクール生徒作品展いよいよです。 話題のプリザーブドローズや個性豊かなドライ素材を自由に組み合わせて作った力作が、今年も並びます。ぜひお出かけください。
![]() ![]() プリザーブドローズのクリスマスアレンジ特別講座ながの東急カルチャースクールで毎年大人気のクリスマス講座。いま大人気のプリザーブドローズを使って、北欧スタイルのクリスマス・キャンドルアレンジを作りましょう。今年はとっておきのプレミアムローズを使います。一人ひとり丁ねいにご指導しますので初めてでも安心です。
![]() ![]() 木の実と木馬のクリスマスリース
ちいさな木の実たちをぎっしりガーランドに編みこんで、その中に入れるのは愛らしい馬のオーナメント。
![]() ウェディングインタビュー … 丸山幸子さん![]()
もう何年もカラコレスに通っていらっしゃるベテランの丸山幸子さん。この秋ご結婚されるお嬢さまのために素敵なブーケを作られました。キャスケードほどは長くなく、可愛らしいピンクのティアドロップブーケです。丸山さんの雰囲気そのままに、優しくて可憐なブーケに仕上がりました。 ![]() ![]() 現在発売中の、「こまちウェディング長野版・2008年春夏号」および月刊「長野こまち10/25発売号」にカラコレスの情報掲載中です。 ![]() 今週のウェディングショッピングピンクのフラワーバスケットこんなかわいい花かごがあったら、パーティーの緊張も一気に吹き飛んじゃいそう。 ![]() ![]() 研究コースってどんなことしてるの?材料がしっかり決められたBASICレッスンやプリザーブドフラワーレッスンに混じって、なにやら素材の組み合わせから悩んでいる方たちがいます。資格取得コースのフォローコースである研究コースです。 ![]() 毎回デザインを自分達で自由に組み上げる課題に挑戦しています。あるときは素材選び、ベース選びからレッスンに入ります。 ![]() 皆さんこの研究コースに進まれて、今まで材料が決められていることで、デザインのかなりの部分が決定されている事に気がつくようです。ちょっぴり「産みの苦しみ」が加わる研究コースですが、確実に力がついているようですね。 ![]() ![]() プリザーブドローズの爽やかリース
おなじプリザーブド素材のアジサイとバラ。 ![]()
家族を動物にたとえたらという話になった。 (Hiromi Sakamoto)
|